この記事では2021年1月7日に発売された「ゆるキャン△ 11巻」の感想を書いています。

引用:「ゆるキャン△ 11巻」表紙
ゆるキャン△ 11巻
あらすじ
ツーリングキャンプのリン・綾乃、電車キャンプのなでしこで行く大井川キャンプ編。多くの吊り橋がかかる大井川に並行して走る鉄道にはSLも走っていて…。2021年1月よりテレビアニメSEASON2放送開始&テレビドラマも続編制作決定の話題作!
引用:Amazon.co.jp
感想
11巻ではなでしこは電車で、リンちゃんとアヤちゃんはツーリングで大井川キャンプ場に行き、キャンプをするお話が描かれています。
なでしこは電車で1人旅スタイルでキャンプ場まで向かいました。
その道中、なでしこはジャンボ豚串、ダムカレー、川根茶ソフトを食べました。
どれも美味しそう・・・・・
なでしこは相変わらず美味しそうに食べてて可愛い。
そして、次の電車に乗ると車内で三重から旅行に来ている人と出会います。
新たなキャラクターを登場させたことから、今後、三重まで足を運ぶことがありそうですね。
そこで、彼女たちにもまた会うという展開がありそうです。
なでしこが「志摩のさきっちょ」でリンちゃんの髪の毛の先を想像しててクスってなりました。
リンちゃんとアヤちゃんのツーリング組は吊り橋巡りをしながら、キャンプ場を目指しました。
リンちゃんが最後はもうヤケクソになってたのが面白かった。
確かにここまで来たら行きたいという気持ちは分からなくはないですね。
私も多少の労力を惜しんでも、行けるところは行っときたい派の人間です。
私は吊り橋にあまり行ったことがないのですがかなり怖そう・・・
高さ30mであの幅しかないって・・・
高所恐怖症ではありませんが、足が震えそう(笑)
キャンプ場で3人が合流した後に夜ご飯として料理した畑薙ダムビーフシチューオムハンバーグライスは美味しそうでしたね。
名前がめっちゃ長いけど(笑)
詰め込んだ感がすごいです。
リンちゃんがハンバーグにかなりがっついていたから一度は食べてみたい・・・
2日目は3人で吊り橋巡りをしました。
その時のリンちゃんとアヤちゃんが昨日渡った畑薙大吊橋がトラウマになってて(笑)
確かにあの幅で向かい側から人がやってきたらと考えると・・・
てか、子供たちあの幅のつり橋を走って渡るって・・・怖いもの知らずだな~
11巻で3人のキャンプは無事終わりました。
12巻以降はどこでキャンプをするのでしょうか。
10巻でお花見の話題があがっていたので、そのお話が描かれるのでしょうか。
ゆるキャン△ 12巻 発売日
「ゆるキャン△ 12巻」の発売日は2021年4月12日です。
参考までに7~11巻の発売日は以下のようになっています。
- 7巻:2018年10月11日
- 8巻:2019年4月26日
- 9巻:2020年1月10日
- 10巻:2020年3月12日
- 11巻:2021年1月7日
- 12巻:2021年4月12日(NEW)
発売日の傾向が全くつかめない・・・
ではでは
コメント