この記事では2021年2月25日に発売される「ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 4巻」のあらすじに関する感想・考察を書いています。

引用:「ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 4巻」表紙
「ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 4巻」の感想・考察は以下の記事からどうぞ
【感想・考察】「よう実 2年生編 4巻」無人島サバイバル試験完結!ネタバレあり
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 4巻
公式Twitterにて4巻のあらすじが公開されました。
その内容について感想・考察を書いています。
今回はあらすじの公開の仕方がいつもと違って面白かったです。
※あくまで私が予想したことなので、実際の内容とは異なる可能性があります。
「ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 4巻」の特典情報などをまとめた記事は以下のリンクからどうぞ
「ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編」の感想・考察は以下のリンクからどうぞ
あらすじ①
【4巻あらすじ①】
2週間のサバイバル試験も後半戦。1年生、2年生、3年生、月城理事長代理、様々な人の意志が常夏の無人島で交錯する。#you_zitsu #よう実 #よう実2— 『ようこそ実力至上主義の教室へ』公式@2年生編4巻2月25日発売! (@youkosozitsu) February 2, 2021
無人島サバイバル試験は2週間にわたり行われています。
3巻では前半戦が描かれ、4巻では後半戦が描かれます。
果たしてどんな結末が待ち受けているのか楽しみですね。
あらすじ②
【4巻あらすじ②】
「私は退学を恐れません。綾小路先輩を守るためであれば、何でもするつもりです」
「だから、あたしの許可なく勝手に潰されてないで下さいね」#you_zitsu #よう実 #よう実2— 『ようこそ実力至上主義の教室へ』公式@2年生編4巻2月25日発売! (@youkosozitsu) February 2, 2021
この2つのセリフは誰が言ったものなのでしょうか。
セリフの文面は敬語なので、1年生のセリフであることは間違いないと思います。
また、2つのセリフは「わたし」「あたし」と一人称が違うので、違う人物が言ったのではないでしょうか。
1つ目のセリフは綾小路を守るというセリフから七瀬翼だと予想します。
七瀬は3巻のラストで綾小路に協力を求められており、4巻からは綾小路の協力者の立ち位置になる可能性があるため、七瀬のセリフであれば納得です。
綾小路は七瀬のことを3巻のラストで
使い捨てる形になろうとも、役立たせるようにこちらが上手く使うことが肝要。
引用:ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 3巻
と言っていますが、今後どのように七瀬が動くのか楽しみですね。
七瀬が綾小路の協力者となれば、七瀬の実力は他の生徒と比べると高いので、綾小路は非常に心強い戦力を得たことになりますね。
2つ目のセリフはあたしという言葉から天沢一夏だと予想します。
天沢は相手と話す時に「わたし」とは言わずに「あたし」と言います。
実際に先輩である綾小路や同学年の宝泉との会話で「あたし」と言っています。
セリフの相手は綾小路だと思われますが、どういう会話を交わした後にこのセリフを言ったのでしょうか。
「だから」の前にどのような動き、セリフがあったのか気になります。
あらすじ③
【4巻あらすじ③】
「もしもの時はそうだな……力づくで乗り切ることにしよう」
「高円寺を封じ込める指揮は俺が取る」
「やれやれ、騒がしいねぇ。それじゃあ、少しだけペースを上げさせてもらおうかな」#you_zitsu #よう実 #よう実2— 『ようこそ実力至上主義の教室へ』公式@2年生編4巻2月25日発売! (@youkosozitsu) February 2, 2021
これに関しては予想が難しかったです。(3つ目のセリフは除く)
1つ目のセリフは綾小路か鬼龍院と予想します。
このセリフに関してはどちらかに絞り切れませんでした。
綾小路のセリフだとすると、少しラフすぎる気もしましたが、場合によっては言いそうな気もします。
対して、鬼龍院の可能性も考えました。
4巻の表紙を飾っており、特典では綾小路と共闘するようなイラストが公開されています。
つまり、4巻のどこかで綾小路と会うことは確実なので、このあらすじで1つセリフがあってもいいのではないかと思いました。
また、綾小路と鬼龍院はどちらも力づくである程度の障害ならば、なんとかしてしまうことができる能力の持ち主なので、このセリフを言ってもおかしくないと思いました。
2つ目のセリフは南雲だと予想します。
綾小路の可能性も考えましたが、綾小路は一人称を「オレ」で表現するため違うと考えられます。
セリフの内容は試験の順位争いについてのものだと思います。
前半戦で上位争いをしている主要人物で真っ先に思いつくのは南雲です。
彼は生徒会長として、この試験で1位を目指しているので高円寺を凌がなければなりません。
そう考えると、このセリフは南雲が言ったものだと考えられます。
3つ目のセリフは高円寺以外考えられませんね。
高円寺は初めからハイペースで得点を重ねていましたが、後半戦でさらにペースを上げるようですね。
彼が最終的に何位でフィニッシュするのか非常に楽しみです。
あらすじ④
【4巻あらすじ④】
「わ、私、どうしても綾小路くんに伝えなきゃいけないことがあって!」全学年、全生徒、総力戦の無人島サバイバル試験、ついに決着!#you_zitsu #よう実 #よう実2
— 『ようこそ実力至上主義の教室へ』公式@2年生編4巻2月25日発売! (@youkosozitsu) February 2, 2021
このセリフは一之瀬で間違いないでしょう。
3巻では月城と司馬の会話を偶然聞いてしまい、その内容をリスク承知で綾小路に話す場面でのセリフだと思います。
また、4巻の特典のイラストで一之瀬のイラストがあったので、その付近の場面でこのセリフを言ったのではないかと考えられます。
まとめ
以上が、Twitterで公開されたあらすじに関する感想と考察です。
これまでと違ったあらすじの公開の仕方でしたね。
誰がどのセリフを言ったのか予想するのはとても楽しかったです。
誰が言ったのかも意識しながら4巻を楽しみたいと思います。
ではでは
アニメを見るなら、dアニメストア
おすすめの理由
- アニメ作品数 No.1!
2,500作品以上が見放題で、過去に放送された作品を視聴可能
- ダウンロード視聴可能!
電車や車などの移動中でも事前にダウンロードすれば、高画質アニメがいつでも視聴可能
- 今期のアニメも収録!
今期のアニメも地上波同時・最速などで視聴可能
- 初めの31日間無料!
初めの1ヶ月は2,500作品をどれだけ視聴しても無料
- 翌月以降もたった月額400円(税抜)で見放題!
翌月以降もどれだけ視聴してもたったの400円(税抜)
初めの31日間は無料なので一度試してみては?
無料期間内に解約すれば、支払いが生じることはありません。
今すぐクリック⇒2300作品のアニメが見放題!【dアニメストア】
コメント