この記事では2021年2月24日に発売される「ようこそ実力至上主義のの教室へ 2年生編 4巻」の内容を予想しています。
「ようこそ実力至上主義のの教室へ 2年生編 4巻」の情報については以下の記事からどうぞ
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 3巻
「よう実 2年生編 3巻」は2020年10月24日に発売され、無人島サバイバル特別試験の様子が描かれました。
この特別試験はよう実史上初の2巻に分け、描かれることとなりました。
そのため、3巻は無人島サバイバル試験の前半パートとなります。
また、2巻でこの特別試験の内容が明かされ、グループを組んだことも考えると、3巻に渡る試験だと捉えることができます。
3巻での一番大きな出来事は1年Dクラスの七瀬翼の正体が明らかになったことでしょう。
七瀬の正体はホワイトルームからの刺客ではなかったため、4巻以降でホワイトルーム生が誰なのか明らかになることでしょう。
【感想・考察】「よう実 2年生編 3巻」七瀬翼の正体は?ネタバレあり
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 4巻
4巻は3巻に引き続き、無人島サバイバル試験の内容が描かれ、試験の後半パートとなります。
4巻で描かれるであろう内容は以下の通りです。
- 最後の挿絵で描かれた人物の正体
- 無人島サバイバル試験の最終順位
- 篠原グループを襲った犯人
- ホワイトルーム生は誰なのか
- 最終日に綾小路を葬り去る作戦とは?
これ以外にも気になることはいくつかありますが、この記事ではこの5つを取り上げたいと思います。
最後の挿絵で描かれた人物の正体
1番最初に明らかになる内容はこれでしょう。
2年生と3年生はここまで露骨に綾小路を狙う理由がないので、この人物の正体は綾小路を退学させるという特別試験が与えられている1年生でまず間違いないでしょう。
その場にいる七瀬翼を除くと、1年生の主要人物である
の5名が考えられます。
しかし、天沢と八神の可能性は限りなく低いと考えています。
天沢はその場の近くにいて、可能性としては考えられますが、櫛田との会話から垣間見えた綾小路に対する発言からこの場で武力行使はしない気がします。
もし実行するならば、周りに人がいない1対1の状況で動くのではないでしょうか。
八神は櫛田を使って、綾小路を尾行させていたのであの場にいる可能性は低いため、除外されます。
よって、椿、宇都宮、宝泉の可能性が高いと見ています。
その中でも可能性の高い順に並べると
- 宇都宮
- 宝泉
- 椿
と考えました。
椿と宇都宮についてですが、1年Cクラスとして綾小路を退学させるためにあの場で襲うのならば、椿の指示で宇都宮に襲わせる可能性が高い気がします。
もし椿がホワイトルーム生ならば個人的に襲う可能性はありますが、七瀬もいる場で襲うのはリスクが高い気がします。
もっと用意周到な手を用意するのではないのでしょうか。
宝泉に関しては3巻でほとんど描写がなく、どう行動しているのか分かりません。
小グループは宝泉、七瀬、天沢の3人で組んでいることは分かっていますが、3人とも個人で行動しているため、この場に現れる可能性はあります。
よう実の1年生のキャラクター紹介記事は以下のリンクからどうぞ
【よう実 キャラクター紹介】天沢一夏とは?「ようこそ実力至上主義の教室へ」
【よう実 キャラクター紹介】八神拓也とは?「ようこそ実力至上主義の教室へ」
【よう実 キャラクター紹介】椿桜子とは?「ようこそ実力至上主義の教室へ」
【よう実 キャラクター紹介】宇都宮陸とは?「ようこそ実力至上主義の教室へ」
【よう実 キャラクター紹介】宝泉和臣とは?「ようこそ実力至上主義の教室へ」
【よう実 キャラクター紹介】七瀬翼とは?「ようこそ実力至上主義の教室へ」
無人島サバイバル試験の最終順位
これに関しては本当にどうなるか分かりません。
個人的に最終順位の気になる人物は
- 綾小路
- 高円寺
- 南雲
- 坂柳、一之瀬
- 龍園、葛城
- 鬼龍院
- 堀北
あたりでしょうか。気になる人が多い(笑)
特に高円寺は単独でこの試験に挑んでいますが、一時は南雲グループを抜いて、1位になったりと圧倒的なポテンシャルを見せつけています。
彼が果たして最終的に何位になるのか楽しみですね。
また、逆に誰が下位に沈み、退学になるのかも気になりますね。
篠原グループを襲った犯人
小グループを組んでいた篠原、小宮、木下のグループが何者かに襲われ、小宮と木下が試験から離脱することになりました。
綾小路たちが現場に駆け付けた時、遠くから様子を伺っていた人物を七瀬が追いかけました。
その人物は特徴的な髪色と髪型をしており、七瀬がハッキリと見覚えがあり、七瀬よりも運動能力が高い人物です。
この条件に当てはまりそうなのは天沢ですが、果たして彼女が篠原たちを襲った人物なのでしょうか。
もしそうだとしたらその目的は何なのでしょうか。
篠原は小グループとして1人残りました。
もしここで篠原が試験から離脱してしまえば、篠原、小宮、木下は退学になります。
篠原を池たちがフォローにまわっていますが、果たして彼女は無事この試験を終えることができるのでしょうか。
そして、篠原と池の恋の行方は・・・
ホワイトルーム生は誰なのか
2年生編が始まってからの大きな謎である「綾小路を狙うホワイトルーム生の正体」についても4巻で明かされるのではないかと予想します。
ホワイトルーム生について考察した記事は以下のリンクからどうぞ
【考察】「よう実」綾小路を狙う1年生のホワイトルーム生の刺客は誰だ!?
最終日に綾小路を葬り去る作戦とは?
月城と司馬の会話から、最終日にI2で綾小路を葬り去る予定だと明かされました。
I2の位置は島の端の海岸です。
綾小路だけこの場にやってくるように誘導し、月城、司馬、ホワイトルーム生で綾小路を退学にさせる策を講じるのでしょうか。
その場にやってくるように誘導するのは綾小路だけポイントを得ることができる指定エリアをこの場に指定するように作動させればいいので、月城や司馬はシステムをいじることができるので可能でしょう。
明らかにその場から離れていたら向かわないと思うので、その前から近場に誘導するのではないでしょうか。
そして、その後はどうやって綾小路を退学に追い込むのでしょうか。
脅しや暴力を使ったとしても綾小路が負ける姿は想像がつきません。
どんな策を用意しているのか楽しみですね。
まとめ
「ようこそ実力至上主義のの教室へ 2年生編 4巻」が発売される前に個人的に私が気になる点をまとめました。
それ以外にも、月城と司馬の会話を偶然聞いてしまった一之瀬がどう行動するのか、綾小路が坂柳や龍園と話した内容、まだ登場していない1年Aクラスのリーダーの動向など気になる点はあります。
果たしてこの無人島サバイバル試験でどんな結末が待っているのか楽しみです。
発売日が待ち遠しいです。
ではでは
コメント