この記事ではTVアニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ」1期の続きをライトノベル(原作)で読むには何巻から購入すべきか?2期はいつ制作・放送されるか?について書いています。
「ようこそ実力至上主義の教室へ」最新刊の発売日は以下の記事をチェック
アニメ好きが登録すべきVODサービスについては以下の記事でまとめています。
ようこそ実力至上主義の教室へ とは
「ようこそ実力至上主義の教室へ」とは衣笠彰梧先生によって描かれるライトノベルです。
イラストはトモセシュンサク先生が担当しています。
略称は「よう実」です。
2015年5月にMFJ文庫より1巻が発売されました。
「このライトノベルがすごい!」にて2019年に文庫本部門で6位、2020年に文庫本部門で4位、2021年に文庫本部門で3位、2022年に文庫本部門で3位となりました。
~あらすじ・内容~
この社会は平等であるか否か。真の『実力』とは何か——。
東京都高度育成高等学校。それは徹底した実力至上主義を掲げ、進学率・就職率100%を誇る進学校である。そこに入学して1年Dクラスに配属された綾小路清隆だったが、学校は実力至上主義の看板とは裏腹に、生徒に現金と同価値のポイントを月10万円分も与え、授業や生活態度についても放任主義を貫く。夢のような高校生活の中で、散財を続け自堕落な日々を送るクラスメイトたち。しかし、間もなく彼らは学校のシステムの真実を知り、絶望の淵に叩き落とされるのだった……!
落ちこぼれが集められたDクラスから少年少女たちが見出すものは、世界の矛盾か、それとも正当なる実力社会か。
アニメ放送時期 | |
1期 | 2017年7月~9月 |
2期 | 2022年7月~ |
3期 | 2023年中 |
TVアニメ・よう実の続きを読むには何巻から購入すべき?
TVアニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ」1期の続きは原作4巻から購入すると読むことができます。
アニメの8話から最終話の12話までは無人島での特別試験が描かれました。これは原作の3巻の内容となっています。
アニメでは最後に綾小路が
俺はお前を仲間だと思ったことはない。
お前も、櫛田も、平田も全ての人間は道具でしかない。
過程は関係ない、どんな犠牲を払おうと構わない。
この世は勝つことが全てだ。
最後にオレが『勝って』さえいればそれでいい。
― 綾小路清隆
引用:TVアニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ」12話
と言いました。
原作では違う場面で言っているのですが、このシーンで衝撃を受けた方は多いのではないでしょうか。
このシーンを見て、原作を購入しようと決意した人も多いと思います。
「ようこそ実力至上主義の教室へ」2期はいつ頃制作・放送される?
「ようこそ実力至上主義の教室へ」2期の制作・放送が決定しました。2期の放送時期は2022年7月です。
✨アニメプロジェクト発表会✨
TVアニメ2期・3期制作決定❗ 1年生編すべてアニメ化‼
Series officially announces the 3rd season as well as the 2nd are in development!
All the 1st year of high school edition will be adapted into anime!#you_zitsu #よう実 pic.twitter.com/njpiwghP2d— 『ようこそ実力至上主義の教室へ』公式@TVアニメ2期・3期制作決定!1年生編すべてアニメ化 (@youkosozitsu) March 6, 2022
また、同時に3期の制作・放送も決定しました。3期の放送時期は2023年中です。
制作・放送が決定した2期と3期で1年生編を全てアニメ化することが決定しました。
正式な放送時期が決定次第、情報を更新します。
公式サイトは以下のリンクからどうぞ
まとめ
この記事を簡単にまとめると以下の通りです。
- 2期の続きから読むなら原作4巻から
- 2期と3期の制作・放送は決定済み
- 2期の放送時期は2022年7月から
- 3期の放送時期は2023年中
- 2期と3期で1年生編を全てアニメ化
コメント