この記事では「からかい上手の高木さん 15巻」の感想を書いています。

引用:「からかい上手の高木さん 15巻」表紙
からかい上手の高木さん 15巻
感想
15巻では
- 知り合う前の幼い西片と高木さんがゲームをする話
- 紙飛行機の話
- 豆まきの話
- 西片が鍵を落とした話
などが描かれました。
西片が高木さんにからかわれるといういつもの展開は変わりませんが、相変わらず2人とも可愛すぎて・・・尊い・・・
幼いころの2人も描かれ、大満足の1冊でした。
全ての話に感想を書くと長くなるので、特に気に入った話を下でピックアップします。
どれも素敵なエピソードだったので、選ぶのが大変でした。
好きなエピソード
個人的に好きなエピソードを2つピックアップします。
ランキング
『ランキング』の話では幼いころの知り合う前の2人がゲームでランキングを競っていた話が描かれました。
幼いころ、ゲーセンのあるゲームにはまっていた西片はスコアランキングを全て自分の名前で埋めるということをしていました。
そんなある日、いつものようにゲーセンに行き、ランキングを確認すると・・・
ランキング内に「TKG」というプレイヤーがランクインしていました。
「TKG」とは高木さんのことだったのです。
しかし、2人は知り合う前なので、西片はTKG相手に躍起になります。
知り合う前から西片は高木さんに対抗意識があったなんて面白い(笑)
またある日、そのゲーセンに行くととうとうTKGに1位を取られており、後日1位を取り返すためにゲーセンに向かいましたが、そのゲームは撤去されていました。
あっけなく終わったと思いましたが、時は今に戻り、2人がお店(駄菓子屋?)に入ると、あの頃やっていたゲームがお店に置かれていたのです。
高木さんはすぐに思い出しましたが、西片ははっきりとは覚えていませんでした。
15巻のラストのおまけでは幼かったころの2人、今の2人がゲーム視点から描かれました。
時代が流れているというのを感じ、幼い頃から2人の相性が良かったのだろうと感じさせられました。
落としもの
『落としもの』の話では西片が家の鍵を失くしてしまう話が描かれました。
実際には鍵を失くしておらず、胸ポケットに入っていました。
西片が母親の言っていたことをはっきりと覚えていなかったため、失くしたと勘違いしていました。
鍵が見つかった後、高木さんが自分の家の鍵を見せながら
今日 両親遅いから、ウチ、来る?
ー 高木さん
引用:からかい上手の高木さん 15巻
と言いました。
このセリフもですが、西片の反応も可愛すぎて・・・
この後、西片が高木さんの家に行くという世界線の話も見たかったですが、この作品ではこの反応と行動が正解なので自分で想像するしかありませんね。
からかい上手の高木さん 16巻 発売日
「からかい上手の高木さん 16巻」の発売日は未定です。
判明次第、追記しておきます。
ではでは
コメント