この記事では「塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い 3巻」の感想を書いています。

引用:「塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い 3巻」表紙
「塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い 2巻」の感想は以下のリンクからどうぞ
【感想】「塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い 2巻」ネタバレあり
塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い 3巻
あらすじ
塩対応の佐藤さん、アルバイトはじめました。
夏休みも後半に差し掛かった頃、佐藤さんはcafetutujiに通い詰めていた。
「カフェの店員姿の押尾くんが見たいからなんて、絶対に言えない……!」
すると、夏休みの終わりにあるお祭に誘われる。
「もしよかったら、一緒に行かない?」「いいの!?」
デートの予定に浮かれるも、財布の中身を覗き青ざめる。
「お金が……ない」お店に通い続けていたせいで、資金が底を尽きていたのだ。
「早急に、早急にお金を用意しないと!」
お食事処にカフェにお化け屋敷、さまざまなアルバイトに挑戦する佐藤さんだが!?
彼女たちの夏はまだまだ終わらない!!引用:Amazon.co.jp
![]()
感想
3巻では佐藤さんがアルバイトをする話が描かれています。
こはるがバイトしようと決意したきっかけは颯太と夏祭りに行く資金と颯太への誕生日プレゼントの資金を貯めるためです。
こはるは直近、颯太が働いているcafe tutujiに通い詰めていて、財布の中身がほぼない状態だったので、バイトをせざるを得ない状況に至ります。
超顔見知りのこはるが様々な人と関わるであろうバイトを始めるなんて、「大丈夫なのか?」という思いがいっぱいでした。
夏休みのイベントと言えば、3巻で描かれたこはるがバイトをする目的である夏祭りや2巻で描かれた海などが定番ですが、それを楽しむための前段階であるバイトにフォーカスするのは面白い着眼点だと思いました。
また、こはるの性格(極度の人見知り)も相まって、こはるがどのように対応していくのだろうということも楽しみに読むことができました。
結論として、こはるはカフェ”潮”、お化け屋敷、cafe tutujiの3つのバイトを経験し、無事資金を貯めることができました。
それぞれのバイト先での描写で感じたことをざっくりと書きたいと思います。
カフェ”潮”
まずはカフェ”潮”にてのバイトですが、ここは円花のバイト先でもあります。
ここでのバイトはがっつりと接客業ということで、こはるの中では一番不安が大きい業務内容となります。
しかし、優しいお客さんのおかげもあり、なんとかやり終えることができました。
注文などをたくさん言ったおじさんたちが注文を分かりやすいものに変更し、こはるのことを思いやり「頑張って」と伝えているシーンはとても心が温かくなりました。
この場面で呆れて、怒ったりする人も世の中にはいるのでしょうけど、このおじさんたちみたいに相手に優しく思いやれるような客でありたいと思いました。
また、塩対応の佐藤さんをこのバイト先では見ることができました。
こはるが「消して、今」と言ってからのこはるの挿絵は堪らなくカッコよかったです。
今後もこの姿をたまには見たいものです。(こはるはなくしたいと思っているでしょうが)
また、店長の潮さんもキャラも良いと思いました。
立派なガタイをしているのに、ビビりというのは意外でしたし、いつもは円花に面倒くさい客を任せているのに、こはるのために表に出てくるという優しい一面を持っていて、とても可愛らしいなと思いました。
そして、こはる、円花、潮さんの3人で撮った写真を部屋に飾っているのも可愛すぎます。
お化け屋敷
続いてはお化け屋敷でのアルバイトです。
ここではこはるに新しい友達ができました。
その子はこはるの1つ年下の同じ高校に通う女の子・十麗子でした。
彼女はホラーが好きだから、ホラー好きに出会えると思いお化け屋敷でアルバイトをやっていました。
お化け屋敷に自らアルバイトとして来るぐらいなので、ガツガツ行くタイプかと思いましたが、こはると同じような人見知り気質があり、2人は仲良くなれました。
2人でナンパ男たちを脅かした時の挿絵は普通にホラーだった(笑)
これは走って逃げるのも頷けます。
cafe tutuji
最後のバイト先は颯太が働いているcafe tutujiでした。というか颯太の実家。
ここでは前回お化け屋敷で颯太と凛香が手を繋いで歩いているのを見かけたこともあり、不機嫌でした。
タイミングが悪かったとはいえ、こはるがこのような対応になるのはある程度仕方ないですね。
このような態度になるのは逆に言えば、颯太のことが好きだということの裏返しですからね。
颯太はこの時知りようもないですが・・・
このわだかまりは颯太のお父さんが用意した2人きっりの場所で解くことができました。
そして、お祭りへ・・・
最後に
基本的にこはるのバイト先での描写がメインで、颯太とこはるの絡みはこれまでの巻に比べると少なかったです。
しかし、こはるは交友関係(潮さんやツナちゃん)を広げることができ、こはるの成長が感じられる1冊でした。
もう一つの恋の物語として小出しにされている蓮と円花のエピソードですが、あまりに内容が少なすぎるので(颯太とこはるがメインなので仕方ないですが)、スピンオフ的なので一度読んでみたいと思いました。
この2人が付き合うことになるときは蓮には颯太、円花にはこはるが何か手助けをしてというような内容で1冊描いてほしいです。
塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い 4巻
「塩対応の佐藤さんが俺にだけ甘い 4巻」は2021年2月23日に発売されています。
ではでは
コメント