皆さんは今期のアニメは何を視聴していますか?
私は今期、視聴予定の作品は3~5作品ほどの予定です。
この記事は「Re:ゼロから始める異世界生活 2nd Season」の1話(26話)と2話(27話)の感想を書いています。
ぜひ皆さんとリゼロについて、様々な意見を共有出来たら嬉しいです。
Re:ゼロから始める異世界生活とは
「Re:ゼロから始める異世界生活」とは長月達平によるライトノベルが原作で、イラストは大塚真一郎が担当しています。
小説投稿サイト「小説家になろう」で2012年より不定期で連載が開始され、MF文庫Jで2014年から刊行され、現在(2020年7月)23巻まで刊行されています。
2016年4月より2クールで1期の放送が開始され、2020年7月より2期の放送が開始されました。
1話(26話)
それぞれの誓い
感想
私は原作を読んでいるので、今後どのような展開になるかは既に知っていますが・・・
スバルを見ていてとてもつらい気持ちになりました。
エミリアの
レムって誰のこと?
ー エミリア
のセリフは分かっていても鳥肌が立ちました。
この絶望感がリゼロらしいと言えばそうなのですが・・・つらいものがありますね。
あぁ、リゼロが始まったんだなと感じさせるシーンでした。
スバル以外の全員の記憶から消えたレムは白鯨討伐後に魔女教大罪司教の2人に出会い、戦いに敗れ、記憶を奪われました。
その魔女教大罪司教の名は、「強欲担当」レグルス・コルニアス、「暴食担当」ライ・バテンカイトスです。
「強欲」レグルス・コルニアスは地竜でひこうとしたり、クルシュが斬撃を飛ばし、攻撃しましたが傷一つつきませんでした。
また、見えない攻撃でクルシュの腕を切り落とし、また、レムに攻撃しました。
現状、無敵という感じが否めません。
「暴食」ライ・バテンカイトスはレムたちの記憶を奪った張本人です。
レムとの戦闘から、戦闘力はやはり高いことは確かです。
レムと魔女教大罪司教と戦う前の
いずれあなたたちを討ち滅ぼしてくれる英雄が現れます
レムの愛するたった一人の英雄が
ー レム
のセリフが泣けます。
レムは魔女教大罪司教2人を相手に勝ち目がないのが分かっていて、このセリフですからね。
スバル頼んだぞ!!
回想シーンが終わり、スバルがレムの元にいき、意識がなくなっていることを確認した後、死に戻りを自ら行うシーンは目を背けたくなりました。
死に戻り後のセーブポイントは白鯨討伐後のレムの記憶が奪われた後だったので、レムの記憶を取り戻すことはできませんでした。
「絶望」という言葉がこんなに合うシーンはありませんね・・・・
レムとともに戦ったクルシュは周り人からクルシュの記憶は消えていませんが、クルシュ自身が記憶を失っています。
レムとクルシュで記憶の失い方が違いますね。
最後のレムが眠るベットの前で、そして、エミリアの前でスバルが涙を流すシーンは本当にもう・・・
1話から泣かせにきやがって~
俺は必ずお前を取り戻す
お前の英雄が必ずお前を迎えに行く
ー スバル
長い長い戦いになると思うけど、スバル頑張ってくれ!
1話はリゼロらしい絶望的なスタートでしたね。
これからどのような展開になるか楽しみです!
2話(27話)
次なる場所
感想
スバルたちはアーラム村に帰還しましたが、村はもぬけの殻でした。
ロズワールやラムたちは聖域に逃げたまま、まだ村や屋敷に戻っていないようです。
スバルとエミリアは聖域の場所を知らないため、手掛かりを探すために、一旦屋敷に戻りました。
屋敷に戻るとメイドであるフレデリカがいました。
確かフレデリカ1期でもほんの少しだけ出ていたよね。
スバルは牙が怖いって言ってたけど、それも含めて可愛いと思うけどな~
スバルは屋敷内にいるベアトリスにロズワールことなどを聞こうとしましたが・・・
ベアトリスがとても意味深な感じ・・・
- ロズワール
- 福音書
- ジュース
- 魔女因子
様々なことをベアトリスが小出しにしました。
現状では、スバルと同じように分からないことがとても多いですね。
ベアトリスは「ロズワールの思惑」、「福音書」、「魔女因子」の答えは全て聖域にあると言いました。
そして、最後に泣きそうになりながら
ベティはお前の都合のいい道具じゃないのよ
ー ベアトリス
と言い、スバルを追い出しました。
本当に何が何だかって感じですね。
これから話が進むと分かっていくことですが、ムズムズしますね。
その後、フレデリカから「クレマルディの聖域」について聞かさ、「ガーフィール」という人物に注意しろと言われました。
注意人物ということで、スバルたちの行く手を阻むことが考えられますね。
そして、屋敷には新たなメイドとしてペトラがやってきました!
スバルに対して、敬語が使いきれてないところがめちゃくちゃ可愛いですね。
スバルに頼られてるときのペトラが可愛い!
とにかく可愛いです!語彙力喪失です(笑)
地竜に乗り、聖域に向かっている最中に、エミリアがパックが出てこないことを心配していました。
エミリアはパックとの共闘で戦うことが多いので、パックが現れないのは微精霊とともに戦えるとはいえ、戦力ダウンは否めませんからね。
また、精神的支えとしてもパックの存在は大きいですからね。
その後、エミリアの胸元にある石が突然光だし、スバルはエミリアと違う場所に移動させられました。
そして、目の前にはピンク色の髪をしたのエルフ?と思われる人物がいて、その人物を追いかけると神殿?に辿り着きました。
その内部をスバルが進んでいくと、突然
なるほど
それが君の欲の根幹か
なかなか興味深いことだね
ー エキドナ
という声が聞こえ、また別の場所に飛ばされました。
その声の主は「強欲の魔女」エキドナでした。
2話は情報量が多くて、大変でした。
今後、疑問点が随時解決されると思いますが、それまでムズムズしますね。
特に、「ベアトリスの涙の理由」、「ガーフィールとは何者か」、「魔女であるエキドナとは何者か」の3点が特に気になります。
OPはとてもかっこいいですね。
1期と同じくOPは鈴木このみさんが担当しています。
エキドナの他の魔女とみられる人物もOPにおり、今後出てくるでしょうから楽しみですね。
また、エルザの姿もあったことから・・・
3話以降も楽しみですね!
ではでは
コメント
リゼロ面白いですよねぇ!
私はアニメだけ見てますが、続きが楽しみです☆彡
id:senonichijo
コメントありがとうございます。
リゼロ面白いですよね!
面白い展開が続くので楽しみましょう!