この記事では「彼女、お借りします」の公式スピンオフの「彼女、人見知ります」の感想を書いています。

引用:「彼女、人見知ります 1巻」表紙
彼女、人見知ります とは
「彼女、お借りします」の作者である宮島礼吏が描く公式スピンオフです。
本作の主役はヒロインの1人である墨ちゃんです。本名は桜沢墨。
ドジっ子で、極度の人見知りである彼女が日々降りかかる障害に立ち向かっている姿を描いています。
「彼女、お借りします」が好きな人はもちろん、特に墨ちゃんのことを好きな人はぜひ読んで欲しい作品です。
墨ちゃんについて、公式のキャラクターPVがあります。(他のヒロインたちの紹介動画もあります)
現在(2020年11月10日時点)で第1巻が発売されており、6話まで収録されています。
また、マガジンポケットでは9話まで公開されています。(3話までは誰でも無料で読むことができます。)
原作は17巻まで発売されており、最新刊である18巻が2020年11月17日に発売されます。
原作のTVアニメの第1期の放送が2020年7月から9月まであり、第2期の放送が決定しています。
感想
本作品には墨ちゃんの他に千鶴や和也など「かのかり」のメンバーも登場します。
主役は墨ちゃんのため、全て墨ちゃんの目線から話が進みます。
レンタル彼女としてお客さんとうまく話せず、上手く対応できずつらい思いをすることもありますが、そこまでしてなぜ墨ちゃんはレンタル彼女の仕事をしているのか・・・
それはアイドルになりたいという夢があるためです。
アイドルになれば必然的に人前に出て喋らなければなりません。
その練習として、レンタル彼女をすることで相手の前で喋る練習をしています。
墨ちゃんの場合、極度の人見知りなので飲食店の接客業など軽いものから始めた方がいいような気もしますが・・・
いきなりレンタル彼女って難易度がかなり高い気が・・・
墨ちゃん目線で話が進むため、原作のあの時に墨ちゃんがどのようなことを思っていたのかを知れるのは「かのかり」ファンからすると面白いです。
これがスピンオフの醍醐味ですね。
まとめ
1巻は2020年9月17日に発売されました。
2巻の発売は未定です。
1巻の収録話数が6話だったことから、1巻に6話ずつ収録されると考えられます。
現在、マガジンポケットでは9話までしか配信されていないので第2巻の発売はまだまだ先になりそうです。
2巻の発売日が決定次第、載せておきます。
ではでは
コメント