この記事では2021年2月19日に発売された「かぐや様は告らせたい 21巻」の感想を書いています。

引用:「かぐや様は告らせたい 21巻」表紙
「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ 20巻」の感想は以下のリンクからどうぞ
かぐや様は告らせたい 21巻
あらすじ
「恋愛は告白した方が負けなのである!」 エリートの集う秀知院学園生徒会で出会った会長・白銀御行と副会長・四宮かぐや…。この両想いであるはずの天才2人が、互いに相手に惚れさせ、相手から告白させようと日常の全てで権謀術数の限りを尽くす、新感覚のラブコメ!! …だったはずの2人も付き合い始め、1学年上の世代の卒業式を迎えた!! その日は、石上優が“告白”の返事を、卒業する子安つばめから貰う期日でもある。果たして、恋の行方は…!? そして、父親の提案で引っ越しを決意した白銀家。かぐやが現在のお宅へ訪問する最後の機会が訪れる!! 2人の仲にも変化が生じる事に…!? 大きな転換点となる春休みを描く第21巻!!
引用:Amazon.co.jp
全体の感想
21巻では
- 卒業式
- 石上の告白
- かぐやが白銀家へやってくる話
- 四宮家の現状と白銀家の過去
- 新学期の話
などが描かれています。
石神のつばめ先輩への告白、かぐやが白銀家へやってきたこと、そして最終局面に近づいていることで明かされた四宮家の内情、白銀家の過去、新たなキャラクターの登場など見どころの多い1冊でした。
かぐや様も最終局面へと移っていき、終わりへとだんだんと近づいてきているのですね。
まだ3年生になったばかりで完結まではかなりの時間を要すると思いますが。
卒業まで残り1年でかぐやが四宮家と戦い、どのような結末を迎えるのか楽しみです。
また、211話では新たなキャラクターが多数登場し、これからの彼らとの会長やかぐやの関わり合いも楽しく見ていきたいと思います。
21巻で個人的に印象に残っている
- 石上の告白
- 四宮家の現状と白銀家の過去
- 新たなクラスメイトや登場人物
については下で少し掘り下げます。
石上とつばめ先輩の話
卒業式、石神はつばめ先輩に告白をしましたが、振られてしまいました。
つばめ先輩は決して石上のことを嫌っていたわけではないし、石神のことを心の底から良い子だと思っていました。
しかし、それは恋愛感情などではなく、つばめ先輩は石神のことをただ良い後輩という目でしか見ることができなかったのです。
今の感情が恋愛感情でないとしても、ここまで石上のために尽くしてるのならば、付き合えばいいのでは?と思う方もいると思います。
私もそう思っていましたが、つばめ先輩は卒業という節目、つばめ先輩が抱く石上との感情のずれなどいろいろな要素があり、この結論に至ったのでしょう。
今後、2人がどのように付き合っていくのかは2人次第ですね。
四宮家の現状と白銀家の過去
四宮家は本当に胸糞悪いですね・・・
今の時代にここまでの家あるのかな?私はただの一市民だし、知らないだけであるものなのかな?
四宮家はかぐやの意思は完全に無視し、自分の思うように動かす。そして、それが正しいと信じて疑っていない。
これはかぐやが四宮家に対して戦おうとするのも頷けます。
そして、白銀家の過去が明かされ、会長のお父さんの会社を奪ったのは四宮グループでした。
その事実を知り、そんな事実がありながらも優しく接してくれることを想い、かぐやが涙を流しているシーンは本当に素敵でした。
白銀家の優しさはもちろん、その想いを受け、涙を流せるかぐやも素敵だと思いました。
新たなクラスメイトや登場人物
かぐやと四宮家の戦いに向け、3年A組には顔なじみにメンバーが多く集まりました。
なぜここまで綺麗に顔なじみのメンバーが集まったのかというと、それは校長がかぐやのためを思ってクラスメイトをいじったためでした。
会長やかぐやを含め、新たに登場した四条帝や担任の先生などを紹介したので、ここで紹介されたメンバーが今後の展開の軸となっていくのでしょう。
そして、一番の注目株はサッカー部のエース・渡部神童くんですね!(誰???)
かぐや様は告らせたい 22巻 発売日
「かぐや様は告らせたい 22巻」は2021年5月19日に発売予定です。
新学期以降のクラス内、学年内、生徒会内の話が多く描かれると思うので、楽しみですね。
ではでは
コメント