この記事では「ぐらんぶる 11巻」の感想を書いています。

引用:「ぐらんぶる 11巻」表紙
「ぐらんぶる 10巻」の感想は以下のリンクからどうぞ
ぐらんぶる 11巻
感想
11巻では
- 無人島キャンプの話
- 人生相談の話
- 伊織と千紗との勘違いを解消する話
- 伊織と耕平が妹カフェに行く話
が描かれています。
無人島キャンプでは伊織たちは工藤たちと勝負という名目で遊んでいましたが、時田と寿が工藤に「今回はそろそろ遠慮してくれ」と頼むと、工藤はあっさりと身を引きました。
もっとガツガツ来るかと思ったのですが、そうでもなくあっさり引いたのには理由がありました。
それは三年はサークルをもうすぐ引退するためでした。
工藤も時田や寿と同じ3年生でもうすぐ引退が近く、サークル内で残り少ない期間を楽しむことが大切だと思ったため、身を引いたのでしょう。
先輩たちの引退が近いということで、1年生組で先輩たちの引退イベントを計画することになりました。
千紗に相談すると、海外というワードが出たのでどうなるか分かりませんが、海外に行くことになるかもしれませんね。
ラストのシーンでは奈々華さんに電話が掛かってきました。
その電話の相手は奈々華さんと千紗のお母さんでした。
その要件は「ドルフィン」の新店舗が人手不足だということでした。
そのため、ヘルプとして伊織たちは2週間海外に行くことが決定しました。
行き先はダイバーの聖地・パラオ!
ぐらんぶるで描かれる初めての海外です!
何が起きるのか楽しみですね!
ちなみに、12巻ではパラオに行きません。
13巻からパラオでのお話が描かれることになります。
個人的に印象に残ったエピソード・シーン
個人的に印象に残ったエピソード・シーンを3つ紹介します。
1. 野生のウイスキー
崖を登れなくなり、崖下で何か食べ物や飲み物を探すと
- むかご
- 野生の椎茸
- 野生のウイスキー
が近くにありました。
野生のウイスキーってパワーワードすぎます(笑)
誰かが落としていったものだということで処理されましたが、果たしてそれは飲んで大丈夫なのだろうか・・・
2. 人生相談
伊織たち同期はそれぞれ相談があるということで御手洗の家に集合しました。
それぞれの相談事は
- 野島は学校を辞めてYouTuberになりたいこと
- 山本は好きな人ができたこと
- 御手洗は彼女に浮気がバレそうなこと
でした。
御手洗の彼女のりえはメンヘラ気質で、御手洗はりえに「結婚しよう」と言いました。
すると、りえは「いい子」と返しました。
もう怖い・・・
取り返しのつかないことになったみたいだけど、結局どうなったのだろうか・・・
3. やっぱり姉妹なんだな~
千紗が伊織に「好きだぞ」と言われた後の焦った反応が奈々華さんと全く同じでした。
こんなシーンで姉妹なんだと感じることになるとは・・・
相談相手が梓っていうのまで同じでしたね。
梓もかなりずれていますが、それでも恋愛関連で一番頼りになるのはやはり梓ですからね。
ぐらんぶる 12巻
「ぐらんぶる 12巻」はすでに発売されており、購入しているので今後感想記事を書く予定です。
ではでは
コメント