この記事では「TVアニメ第2期「五等分の花嫁∬」は原作の何巻から?2期はどこまで描かれるかの予想」について書いています。
「個人的に私がおすすめする面白いアニメベスト100」は以下の記事からどうぞ
五等分の花嫁 とは
「五等分の花嫁」とは春場ねぎ先生によって描かれる漫画の作品です。
週刊少年マガジンにて読み切りで掲載後、読者アンケートの結果、2017年8月より連載がスタートしました。
2020年2月に全122話で完結し、単行本は全14巻発売されています。
TVアニメ第1期は2019年1月~3月まで放送されました。
~あらすじ・内容~
「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。林間学校での様々なイベントを通し、さらに信頼が深まった風太郎と五つ子たち。そして今度こそ、五つ子たちの赤点回避をすべく家庭教師業に邁進しようとした矢先にトラブルが続出。さらに風太郎の初恋の相手である“写真の子”が現れ・・・!?風太郎と五つ子の新たな試験が幕を開ける──!!
各キャラクターの声優は有名な声優さんたちが務めており、声優ファンの方も嬉しいメンバーが揃っています。
- 上杉風太郎:松岡禎丞
- 中野一花:花澤香菜
- 中野二乃:竹達彩奈
- 中野三玖:伊藤美来
- 中野四葉:佐倉綾音
- 中野五月:水瀬いのり
第2期「五等分の花嫁∬」は原作の何巻から?
1期の最終話である12話のタイトルは「結びの伝説2000日目」です。
これは原作4巻32話のタイトルと同じです。
4巻は32話まで収録されていることから、1期では1~4巻まで描かれたことになります。
よって、2期は5巻33話の内容から描かれることになります。
【予想】第2期「五等分の花嫁∬」は原作の何巻まで?
2期がどの巻まで描かれるかについてはあくまで予想になりますが、原作8巻まで描かれるのではないかと考えています。→確定版は一つ下の項に記しています。(この項は飛ばしてもらって構いません。)
この理由は単純に
- 1期は1~4巻
- 2期は5~8巻
だと区切りが良いためです。
また、8巻の最終話である68話では風太郎と五つ子の誰かの結婚式の様子が描かれています。
そのため、区切りとしても最適ですし、68話の最後のシーンは3期に繋げるという意味では最高だからです。
原作を読んでいない方はぜひとも楽しみに待っていてください。
第2期「五等分の花嫁∬」は原作の何巻まで描かれる?
TVアニメ「五等分の花嫁∬」は原作10巻までの内容が描かれます。
第11話のタイトルは「シスターズウォー 前半戦」なので、第12話は「シスターズウォー 後半戦」となるでしょう。
この「シスターズウォー」の内容は全て原作10巻で描かれています。
「五等分の花嫁」の続編については以下のリンクからどうぞ
まとめ
この記事を簡単にまとめると以下の通りです。
- 1期は1~4巻までの内容
- 2期は5巻からの内容
- 2期は10巻までの内容が描かれる
「五等分の花嫁∬」の放送が近づいてきて、早く放送日になって欲しくてたまりません。
可愛い五つ子ちゃんたちの活躍を早く見たいです。
ではでは
アニメを見るなら、dアニメストアをおすすめします。
おすすめの理由
- アニメ作品数 No.1!
2,500作品以上が見放題で、過去に放送された作品を視聴可能
- ダウンロード視聴可能!
電車や車などの移動中でも事前にダウンロードすれば、高画質アニメがいつでも視聴可能
- 今期のアニメも収録!
今期のアニメも地上波同時・最速などで視聴可能
- 初めの31日間無料!
初めの1ヶ月は2,500作品をどれだけ視聴しても無料
- 翌月以降もたった月額400円(税抜)で見放題!
翌月以降もどれだけ視聴してもたったの400円(税抜)
初めの31日間は無料なので一度試してみては?
無料期間内に解約すれば、支払いが生じることはありません。
今すぐクリック⇒2300作品のアニメが見放題!【dアニメストア】
コメント