この記事では2022年3月25日に発売された「その着せ替え人形は恋をする 9巻」の感想を書いています。
TVアニメ「その着せ替え人形は恋をする」1期の続きと2期については以下のリンクからどうぞ
その着せ替え人形は恋をする 9巻
あらすじ
バイトを増やし、ついに一眼レフカメラをGETした海夢。せっかくなので、“撮影する側”としてコスプレイベントに参加する事に。一方新菜は同じイベントに、SNSで出会った憧れの人に会いに行く…。アフターや“ぬい文化”など、よりディープな世界を覗いた新菜の反応は…!?
引用:その着せ替え人形は恋をする 9巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス) | 福田晋一 | 青年マンガ | Kindleストア | Amazon
感想
9巻では海夢のダイエット、一眼レフカメラの購入、コスイベ参加の様子などが描かれています。
海夢がコスプレをせず、五条君が衣装を作ったりしない巻でした。
しかし、見どころは多く、新キャラクターの登場や既存キャラクターの交流があり、今後の展開に向けて、話がさらに広がりましたね。
さて、まずは、海夢のダイエットについてです。
海夢は太ったことを指摘され、夏までに痩せなければならなくなりました。太ったといっても本当に見る人が見ないと気づかれないレベルですが・・・
実際、海夢は太ったとは思っていませんでしたが、五条君が作ってくれたコスプレ衣装を試しに着てみると・・・
きつくなっていて、お腹のお肉がパンツにのっていました。コスプレの衣装は海夢のサイズに合わせて作られているから、少しでも太ったらそれが顕著に表れてしまうのですね。
海夢が太ってしまった原因は五条君が海夢の朝ごはんのために渡した食料を帰宅後に食べていたからでした。
いくら太らない体質とはいえ、キャパオーバーだったということですね。1日に何カロリー摂取してたのだろうか。朝ごはんと昼ごはんは絵を見る限り脂っこいものだったから・・・
五条君がその事実を聞いた時の顔がもう(笑)
驚いてるのは確かだけど、半分は引いてましたね。
体形の維持はコスプレに関係あることなので、海夢はしっかりと痩せることでしょう。
さて、続いては海夢が念願の一眼レフカメラを購入したことについてです。
購入の決め手が海夢の「M」だからという、海夢らしい決め方でしたね。
カメラを購入するためのバイト代だったとはいえ、ここまで簡単にポチれるのはすごい・・・
高校生にとって7万円って相当な大金ですからね。行動力と決断力が普通の人とは違います。
五条君がその一眼レフカメラを使用して海夢を撮っていましたが、どれも可愛すぎました。三つ編み最高です。
そして、最後にコスイベについてです。今回はコスプレをして参加するわけではなく、カメラマンとして参加しました。
イベントでは、あまねさんや涼香さんが登場しました。
涼香さんが想像以上に限界オタクで驚きました。感謝の伝え方が課金しか思いつかないって面白すぎる(笑)
今まで登場したキャラクターの中で、一番オタクなのって圧倒的に涼香さんな気がします。今まではそこまでの印象はなかったのですが、この巻で印象が変わりました。
今後、6人で合わせをすることになり、そのメンバーに今回登場したミヤコさん、アキラさんに加え、海夢とあまねさんの参加が決定しました。
そして、海夢はジュジュサマに連絡を入れて、9巻は終わりました。
久しぶりにジュジュサマが登場することになり、今から10巻が楽しみですね。
廃病院での合わせ以降、全く登場していなかったので嬉しいですね。
ジュジュサマが簡単に了承するとは思いませんが、なんとか言いくるめて参加することになるでしょう。
ジュジュサマを入れて5人なので、あと1人は心寿ちゃんがすることになるのかな?
どうなるにせよ、新たな交流が描かれそうですね。
その着せ替え人形は恋をする 10巻
「その着せ替え人形は恋をする 10巻」の発売日は未定です。
発売日が決定次第、情報を更新します。
ではでは
コメント